洋梨とバックロールエントリー

敏宮凌一(旧ペンネーム・敏宮龍一)によるブログ。

私の身の回りの滅びそうなものたち

どうも。前に『消滅都市』というスマホ用ゲームのテレビコマーシャルを観たことがあります(私はいまだにスマホを持っていないので、やったことは無いですが・・・。)。テレビで名前を見かけなくなっていたので、“消滅”してしまったのか調べてみたところ・・・まだ消滅してませんでした。
もし『消滅都市』をやっている人がいましたら、誠に申し訳ありませんでした・・・m(_ _)m。

shoumetsu-0.wfs.games

 それはさておき、今回は私の身の回りの滅びそうなものたちについて取り上げようと思います。

1.ラムネ


www.youtube.com
ここではラムネ菓子のことではなく、よく縁日などにあったビー玉で栓をする独特なガラスびんに入っているアノ飲み物のことです。
最近一部の報道で知りましたが、いま日本のラムネはいつ消滅してもおかしくない状況に陥っているそうです・・・。
過去にラムネびんを製造していたメーカーが無くなったという都合でやめそうなラムネメーカーがあるという話は聞いたことがありますが、今回はどうも違う理由のようです。
その理由とは、後継者問題と新型コロナウイルスです。ラムネメーカーの中で長く続く後継者問題に、これまでラムネを取り扱っていた飲食店と駄菓子屋さんが新型コロナによる緊急事態宣言によって休業・閉店したり、感染拡大の影響によって花火大会などの夏イベントの中止が多発したことによってラムネが売れなくなったというのも重なって、廃業・ラムネからの撤退するメーカーが急増しているそうです・・・。
eibun.cocolog-wbs.com
ちなみに、近年あった日本ブームの影響や日本旅行へ行ったことなどがキッカケで、ラムネにハマる海外の人も一部で出てきているそうで、一部の日本のラムネメーカーでは、この海外のラムネにハマった人に売り込むために海外へ輸出していたり、新型コロナウイルスのせいなどで苦境に立たされているラムネメーカーの中には、今後は日本向けの販売をやめて、海外だけに注力していくというメーカーも出てきているらしいです・・・。

wedge.ismedia.jp

golden-zipangu.jp


2.ガラケー
「2022年でガラケーが使えなくなる」という情報が出ていますが、正しくは“auの3G規格の携帯電話(ガラケースマホ)が、2022年3月で使えなくなる”ということです。
私も騙されました・・・(-_-;
なお、ソフトバンクの3G規格の携帯電話(ガラケースマホ)が使えなくなるのは2024年1月(予定)、NTTドコモの3G規格の携帯電話(ガラケー・スマホ)が使えなくなるのは2026年3月31日とのことです。
ちなみに、NTTドコモの「i-mode」も2026年3月31日で終わりますが、現在も続いているガラケー向けのサービスの多くが「2021年11月30日で終了します」と、トップページに大きく書いています・・・(-_-;

tokusengai.com

ちなみに3G規格の携帯電話というのは、2012年以前に発売されていたガラケースマホと、2015年までに発売された一部メーカーのガラケーのことです。
孤独のグルメ』の井之頭五郎のビジネススタイルも今後変わっていくのでしょうか(ドラマ版の井之頭五郎は、仕事でガラケーを使っています。)?

www.asahi.com

3.アニメのブルーレイ・DVDソフト
あなたの身の回りには、まだオンラインショップではない新品のブルーレイ・DVDソフトの販売店やレンタルDVDショップはありますか?
最近、テレビやネット上などで、テレビアニメのブルーレイ・DVDソフト化の告知は観ましたか?

実は、近年一部の国内外のアニメなどの動画作品では、映画館かテレビで公開後(中には、完成したらすぐに有料動画配信ということも・・・。)はブルーレイ・DVDソフト化しないで、有料動画配信をするというパターンが出てきているそうです。その一例には、ディズニー作品の短編・長編アニメと『シン・エヴァンゲリオン劇場版』があります(いいよな~。セレブの人・・・(T_T))。

そのせいか、最近のテレビアニメのCMの時間ではブルーレイ・DVDソフト化の告知自体も減っていて、特に最近の深夜に放送されているテレビアニメの多くでは、ブルーレイ・DVDソフト告知をほぼ見かけてなくなってきています・・・。
この現状がもろに出ていたのが、2021年の春と夏の深夜に放送され、現在は一部の無料BSとAT-Xで放送されているアニメ『オッドタクシー』の地上波放送時のCMの時間です。この時のCMの時間では、『オッドタクシー』のブルーレイ・DVDソフト化の告知は一切無くて、DVDつきビジュアルコミックスと主題歌のCDの発売と配信告知しか流れませんでした。

oddtaxi.jp

*1「小戸川交通パートナーズ」の一員であるポニーキャニオン曰く、「昨今の*2パッケージ不況を鑑みて、アニメは『オッドタクシー』ビジュアルコミックスの特典DVDと動画配信サービスだけにして、Blu-ray化する予定は全くなかった」とのことです。
ところが放送をしていくうちに、このアニメのBlu-ray化希望の声がポニーキャニオン側にたくさん届いたため、ポニーキャニオンのオンラインショップだけでの販売で、300セットの申し込みがあればBlu-ray BOXの発売が決定になり、申し込み数が増えるごとに特典や仕様が豪華になっていくという方法をとっています。
ちなみに、注文の受付終了は9月30日までです(^_^)

4.グレープフルーツ
あなたは、スーパーや八百屋さんの中で並んでいたり山積みにされていた、ソフトボールの球のような大きさの黄色い球体を最近観ましたか?
私は、「ルビー」と「スタールビー」はスーパーの果物売り場やコンビニの冷凍食品で見かけますが、「ホワイト」はこの数年観ていません・・・(-_-;

www.kudamononavi.com8月の日本の経済ニュースで、「消費者物価指数」の調査対象から、グレープフルーツが外されたというニュースが報じられました。外された理由は、近年の日本人の柑橘類離れによる消費量減少や、産地の1つであるアメリカのグレープフルーツ自体の生産量が激減しているからというのもあるそうです。
かつては学校給食の中にあった、横半分に割られたグループフルーツにグラニュー糖をかけて、グレープフルーツ専用スプーンで果肉をほじって食べた記憶があります。
現在グレープフルーツは、ジュースの材料かチューハイの割り材の1つでしかないようです・・・。

lovely-lovely.net

news.livedoor.com


5.マンガやイラストの紙の同人誌
近年の同人誌でよく聞くのは、コスプレなどの様々な趣向の写真集や、マニアックな図説付きの同人誌(例えば、ある有名なシューマイ弁当を食べる順番について・・・など。)が増えていて、最近作られているマンガやイラストの同人誌は「印刷物」という形にして、“コミケ”などの同人誌即売会で頒布するより、オンデマンドに対応した印刷業者に頼んで少部数の本を作って知り合いに配ったり、電子マネーやクレジットカードに対応している、ネット上のデジタル同人誌即売会や同人誌の電子書籍サービスのほうに委託するというパターンも年々増えてきているらしいです。
これも時代・・・なんでしょうか?

www.melonbooks.co.jp

photo.doujininsatsu.com

www.hotpepper.jp

ec.toranoana.jp


6.ハムカツ
先に言いますが、“ハムケツ”ではありません(^_^;
今週のお題が「肉」とのことなので、ハムカツを取り上げてみました。
これは私だけかもしれませんが、この1年、スーパーやコンビニの総菜売り場でハムカツの姿を観かけていません。あのハムの固まり業務スーパーとかで見るんですけどね。これも、コロナのせいもあるのでしょうか?
ちなみに私は厚切りのハムよりは、薄切りのハムで作られたハムカツが好きです。
皆さん、ハムカツ・・・お嫌いですか?

ja.wikipedia.org

www.kyounoryouri.jp


7.ペンギン

昔から日本のマンガ・アニメに出てきたり、国内外の水族館や一部の動物園にも複数いるので、野生のペンギンが絶滅の危機に瀕しているという事実に、あまりピンとこないかもしれません。

penguin-highway.com

aquarium-japan.jp

penguin-book.comtokyo.birdlife.org


最近オーストラリアで、南極に生息するコウテイペンギン皇帝ペンギンエンペラーペンギン)が気候変動の影響で今世紀の終わりには絶滅するということが報じられました。
氷がないと生きて行けないとは、何だか切ないですね・・・。

equity.jiji.com

 

今週のお題「肉」

*1:『オッドタクシー』の製作委員会。

*2:いわゆるBlu-ray・DVDソフトのこと。

TOP