洋梨とバックロールエントリー

敏宮凌一(旧ペンネーム・敏宮龍一)によるブログ。

耳がイマイチなので、ブログの中に“ハンバーガー”を置いてみた。

どうも。
私の最近の聴力回復の進捗状況は芳しくないです。
このままで終わってほしくないものです・・・。

それはさておき、気付けばこのブログも開始して3年以上経ちます。
3年以上もやっていると、ブログのカテゴリーが増えたり、書き捨ててきたテキストの量も膨大なったりと、書いた私でも、正直読み返すのが嫌になってきます・・・OTL
そこで、このブログの*1「テーマ」を壊さない程度に出来る範囲でカスタマイズしてみることにしました。

help.hatenablog.com

1.「グローバルメニュー」の追加と挫折
2010年代からのパソコンやタブレット用の企業・個人問わず、ウェブサイトの中には様々なメニューが設けられています。
私のブログでも何かメニューをつけようと思い、様々なウェブを調べ回りました。

初めは、多くのブログで使われている「グローバルメニュー」をこのブログに着けてみましたが・・・「(ブログの)テーマ」のレイアウトと設置したメニューが派手に崩壊しました(T_T)

zero-s.jp崩壊した原因は、私が使っている「テーマ」の構成方法とカテゴリー名のせいでした。「将来的なカスタマイズのことを考えて、“テーマ”選びやカテゴリーの名付けをすれば良かった」と後悔しました。ブログと「テーマ」はノリで決めちゃダメなこともあるんですね・・・。
その後設置していたメニューを撤去し、「テーマ」の崩れ落ちそうになっていた箇所も、どうにか直しました。

2.「ハンバーガーメニュー」の追加
その後、ほかのメニューはないかと探し回る内に、近年のNHKのパソコン版ウェブサイトや一部のファッション情報サイトで見かける、謎の三本線にたどり着きました。調べてみると、この三本線は「ハンバーガーメニュー(またはドロワーメニュー)」という、メニューの一種であることを知りました。
この「ハンバーガーメニュー」は、スマホが世界に登場した2010年代に開発されたもので、国内外のスマホ用ウェブサイトのほかに、一部の企業・個人のパソコン用ウェブサイトで使われています。

school.dhw.co.jp

その後、このメニューの作り方と設置方法を調べて着けてみたところ、「テーマ」の崩壊は起きることなく、私のブログのヘッダの中で“ハンバーガー”が鎮座していました・・・(^_^;

3.「トップへ戻る」の追加
近年の一部の企業・個人のパソコン用ウェブサイトで見かけるようになってきた「トップへ戻る」のようなものをブログに着けました。

4.プロフィールの情報の追加・修正

ブログのプロフィールの内容の追加・修正をしました。
当初は、最近の流行りに乗ってブログのプロフィールのデザインを大幅に変えようと思いましたが、私が使っている「テーマ」の都合で今回は断念しました。

5.ブログの背景色の変更
このブログの背景色はずっと「白色」だったのですが、目が疲れやすいことに気付いたので少し暗めの色に替えました。

私がパソコンで観ている限りでは、ブログ自体は変わり映えしていないように感じます。果たして、少しはブログのほうは読みやすくなったのでしょうか?

*1:詳しくは、下の長方形にアクセス。

TOP