洋梨とバックロールエントリー

敏宮凌一(旧ペンネーム・敏宮龍一)によるブログ。

『ある山下テツローの場合』→第14話

第14話:深夜の闇、「年寄りではない」と思いたい

 彼の遺品のUSBフラッシュメモリ内「2008」フォルダから「200804」より。ブログ掲載の都合上、一部自主規制あり。

04/20/08(2008年4月20日

f:id:Hanakonjo129:20210708193848p:plain

©2021 Ryoichi Satomiya

この日は夜勤。
朝から曇っていて、蒸し暑い・・・。

深夜。
オフィスの一部の中に出来る深夜の闇を観ていると、昔からずっと心身に応える。夜勤や灯りを落とした家の中でこれを観る度に、死にたくなるほどにつらい・・・。

04/21/08(2008年4月21日)
この日は夜勤。今日も曇っている。

深夜。
相変わらずオフィスの一部の中に出来る深夜の闇がつらい・・・。
持参していた音楽プレーヤーとイヤホンで、僕の好きな曲を頭の中で鳴らしまくっても、結局、この深夜2時過ぎの漆黒への恐怖をかき消すことが出来なかった・・・。

04/22/08(2008年4月22日)

f:id:Hanakonjo129:20210708194033p:plain

©2021 Ryoichi Satomiya

夜勤明けの朝。晴れていて、暑い・・・。
前から気になっていたことがあったので、帰宅して着替えて(立川)駅に行く。
*1立川駅の)駅舎の天井にくっついている電車のヘッドマークを観ながら、青梅線のホームへ向かう。青梅(駅)行きの列車を待っている最中、ふと*2青梅線の1番ホームが2番ホームだった時の事を思い出す。あの頃はなかなか慣れなくて、時々乗り間違いをしたよな・・・。

f:id:Hanakonjo129:20210708194236p:plain

©2021 Ryoichi Satomiya

青梅(駅)行きの列車に乗って、通学中の学生や会社員たちの中で一人立っていると、席に座っていた学生の一人から席を譲ると言われる。だが、「僕は年寄りではない」という必死の抵抗を“大人の雰囲気”というオーラを出して学生の申し出をどうにかして断る。僕はまだそういう齢(とし)ではない・・・と思いたい。

f:id:Hanakonjo129:20210708194311p:plain

©2021 Ryoichi Satomiya

*3○○駅に着くと、集合住宅と一戸建てとスーパーとコンビニとパチンコホールとスナックだらけの・・・ただ日常生活を送るためだけの町が視界に入る。まるで、僕が住んでいる立川の街をもっと画一的にしたような感じで、いるだけでなんだか嫌気が差す・・・。
その後、路線バスに乗って、昨日、ネットで調べたある山へ向かう。山へ向かう途中。近くに学校でもあるのか、何か笛の音や地面を駆ける音が聴こえる。
山へと続く道に入ると、雑木林だらけで舗装されていない細い道がある。その道を直進していると、左手に石造りの鳥居のようなものがある。どうも神社のようだ。神社の境内に入ると、雑木林の中にあるからか、全体的に薄暗い・・・。でもなぜか、心が穏やかになれた。なんだか、この雑木林の木の1つになってみたいとまで思ってしまった・・・。

山から戻って、再び路線バスに乗り、○○駅の駅舎まで戻った。ホームの中の自販機で買ったミネラルウォーターを飲みながら、帰りの列車を待つ。
10分くらいして列車が来たが、来たのは「立川(駅)止まり」の列車だったので、列車が*4立川駅のホームへ向かう直前になると、立っている者たちや(僕を含む)座っている者たちは激しく揺さぶられた。それにしても、よくこの激しい揺れの中で立っていられるよな・・・。

04/23/08(2008年4月23日)
今日は休み。この日も晴れていて、暑い・・・。
パートナーと食事をとる。

午後。
気晴らしに(東京都)昭島駅の近くのパチンコホールへ打ちに出かけたが、全く当たらなかったので帰ろうとホールの外に出たら、突然外国人に声を掛けられてしまい、石になってしまった。
だが、よく聞いていると「*5T.U.C ! T.U.C !」と言っている。どうも、景品交換所がどこかと訊いているみたいだ・・・。身振り手振りで場所をどうにか伝える。でも外国人って、日本でパチンコを打っても大丈夫なのだろうか?

04/24/08(2008年4月24日)
今日は日勤。朝から雨が降っている。
パートナーと食事をとる。
午前中から、自社ホールの清掃の手伝いに駆り出された。
明日、絶対筋肉痛になってる・・・。

04/25/08(2008年4月25日)
今日は日勤。パートナーと食事をとる。
今日も、朝から雨が降っている。
デスクワークの合間に、自分のデスク周りの整理をする。この半年、*6“領域侵犯”され続けていたが、このところは*7仕切り板のおかげなのか、僕のデスク回りは沈黙を守っているようだ・・・。

04/26/08(2008年4月26日)
今日は日勤。朝から曇っている。今日が休みのパートナーと朝食をとる。
この日は、(東京都)昭島市のショッピングモールへ行って、午前中から葬儀の無料相談イベントの手伝い。なぜか、イベントの場所は(電子楽器の)キーボードと電子ピアノの販売イベント会場の片隅だった。恐ろしく暇だった・・・。

04/27/08(2008年4月27日)
今日は日勤。今日も朝から曇っている。今日が休みのパートナーと朝食をとる。
この日は、(東京都)あきる野市のショッピングモールへ行って、午前中から葬儀の無料相談イベントの手伝い。昨日とは打って変わって、忙しかった。
このショッピングモールの周囲に、墓地や霊園が数多くある事と関係があるのだろうか?

04/28/08(2008年4月28日)
今日は日勤。今日も朝から曇っている。
パートナーと朝食をとる。
午前9時過ぎ。デスクワーク中に「ネットで会社のページを見て電話した」という若い女性から、携帯電話で葬儀費用の相談の電話を受ける。3分くらい相談を受けた後に「検討させていただきます。」と電話終了。これ以降、この女性からの電話は来なかった。どうも、要望には合わなかったようだ。
午後2時過ぎ。「ネットで会社のページを見て電話した」という電話が集中。僕のところにも来ていて、この時、会社の電話機の中に受話器が載っている物は無い。
僕はさっきとは違う若い女性から、携帯電話で葬儀費用の相談の電話を受ける。3分くらい相談終了後に「検討させていただきます」と電話終了。この日の僕は、大量の「検討させていただきます」という、なんとも言えない結果に終わったが、僕の左隣と真向かいの人が、2件ずつ葬儀の依頼を受けていた・・・。

04/29/08(2008年4月29日)
今日は日勤。
今日は休みのパートナーと食事をとる。
土日祝日が休みの職種の人が羨ましいと、毎年ゴールデンウィークになると思ってしまう・・・。
この日は、福生駅の中にある、自称ギャラリーの片隅で、葬儀の無料相談イベントの手伝い。まあまあ忙しかった・・・。
しかし、福生駅の周辺って、こんなに*8心淋しかったかな?

04/30/08(2008年4月30日)
今日は日勤。
パートナーと朝食をとる。

午前9時から、デスクワーク中に「ネットで会社のページを見て電話した」という葬儀費用の相談の電話が集中する。ほとんどが、3分くらい相談を受けた後に「検討させていただきます。」相談終了後に「検討させていただきます」と電話終了。
この日の僕は、大量の「検討させていただきます」という、なんとも言えない結果に終わった・・・。

→つづく・・・。


参考資料
Exciteコネタ「立川駅に隠された? 特急のヘッドマーク展示場」
https://www.excite.co.jp/news/article/00091113217197/
ユウイチの出来事「立川駅構内天井のヘッドマーク
https://yuichi-sunagawa.at.webry.info/200710/article_12.html
『音楽とのりものと・・・』
2007年9月29日「25年ぶりに復活する立川駅「1番のりば」・・・・・・日本国内の”のりば欠番”を抱える駅の話も」
http://m-yao.way-nifty.com/blog/2007/09/post_1fe1.html

*1:2000年から2008年11月まで、JR立川駅のホーム周辺の天井には、特急列車や中央線を走る特急のヘッドマークが貼り付いていた。これは、駅舎の立川駅の電灯工事などで開いた穴を塞ぐためと、JR東日本の鉄道の宣伝も兼ねて、人気の特急列車やJR中央線を走る特急列車のヘッドマークを貼り付けていたのだという。しかし、2008年11月から始まった立川駅の駅舎の改装工事の際に、これらのヘッドマークは姿を消した。

*2:1982年10月2日から2007年9月29日まで、JR(旧・国鉄立川駅に1番ホームというものはなかった。かつて、立川駅1番ホームは青梅線五日市線の「降車専用ホーム」として使われていたという。しかし、1982年の駅舎改築と駅ビルの新規開業に伴い撤去された影響で、立川駅のホームは2番から始まる時代が始まった。だが、2000年代後半から2010年代にかけて行われた立川駅の改装工事をキッカケにこの“2番から始まる時代”は終わることになり、立川駅に1番ホームが復活した。

*3:彼が書いたテキストでは駅名が書かれていたのだが、○○駅の近隣住民の生命と精神面の保護を考慮して、伏せさせていただいた。

*4:JR青梅線西立川駅から立川駅へ向かう間にある線路のカーブの部分の事。特に、立川駅止まりや東京駅行きの列車だった場合の衝撃はすごく、カーブに差し掛かった時には、体幹の弱い人・身長の低い人・体重の重い人ほど、命の危険を感じるくらいに激しく身体を揺さぶられていた。なお、このカーブは2021年現在も存在している。

*5:1990年に出来た、東京商業流通組合という団体による、パチンコ・パチスロホールの特殊景品(純金)の買い取り部門の略称。パチンコ・パチスロホールの利用者からは「換金所」や「景品交換所」と呼ばれているという。パチンコ・パチスロホールの近くやパチンコホールがある場所から半径100メートル内には必ず1軒ある。ちなみにT.U.Cの場所は、現行の法律の都合でパチンコ・パチスロホールの店員にたずねても教えてくれない上に、防犯対策で予告なしの引越しをする事もあるので、事前にネットやSNSでT.U.Cの設置場所を調べておく必要があるという。

*6:ここでは、オフィス内の机周りが汚くて、隣の人の机に書類やモノがはみ出すことを指すスラングのこと。2010年以降、日本のオフィスでの働き方や仕事場の定義が変わってきたなどの理由で、あまり使われなくなってきているらしい。

*7:たぶん、「デスクパーテーション」という、周りの視線をさえぎってパーソナルスペースを確保するためのオフィス用品の事を言っているのではないかと思われる。

*8:「うらさびしい」と読む。なんとなく寂しいとか、心から寂しいという意味の日本語。

TOP